-概要-
日時:2014.11.18
目的:琵琶湖(Lake Biwa)周辺の散策。
~~~
もみじが良い色合いになる季節。
私は滋賀県を訪ねました。
「湖国」とも呼ばれているみたいですが、
やはり滋賀県といえば琵琶湖でしょうか。
県の6分の1を占めている湖です。
琵琶湖は日本で一番大きく、日本最古の湖です。
大小約460本の河川が琵琶湖へ流れこみ、
瀬田川と人工の琵琶湖疏水から流れ出ます。
その豊かな水量は京阪神の生活や産業を支えています。
琵琶湖の生物相は豊かで、約1000種もの動・植物が生息し、世界中で琵琶湖にしか見られない固有種も多く存在しています。
そして、水鳥の重要な飛来地でもある琵琶湖は、平成5年にラムサール条約の登録湿地に指定されました。
琵琶湖は多くの生き物にとって生命を育む湖といえます。
(滋賀県公式ホームページより)
それにしても広いです。
1日で一周できるかなと思っていましたが、
観光を挟むと3分の1ほどしか行くことができませんでした。
京都方面から反時計回りで湖北まで出ようとしたところ、
彦根で引き返す始末。
(日帰りで行ったので仕方ありません。)
琵琶湖恐るべし。
さて、今回訪れて良かったなぁと思う所があります。
それは、浮御堂です。(正確には満月寺浮御堂というべきなのでしょうか?)
一言で言うと、和みます。
どういった所かというと・・・
近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂は、寺名を海門山満月寺という。
平安時代、恵心僧都が湖上安全と衆生済度を祈願して建立したという。
現在の建物は昭和12年の再建によるもので、昭和57年にも修理が行われ、昔の情緒をそのまま残している。
境内の観音堂には、重要文化財である聖観音座像が安置されている。
(滋賀県観光情報より)
らしいです。
要は湖の上にお寺が建っています。
神秘的です。
橋を渡ると靴を脱いで御堂の裏へ回れます。
人が少なければ一人で湖を見渡せます。
その景色が、(秋晴れだったので)素晴らしかったです。
気持ちよく秋風が駆け抜け、心が清らかになる感じがしました、
お寺などを目当てに旅をすることは少ないのですが、
一風変わった建物であったので、
そういった意味ではオススメの場所だと思います。
あと心を落ち着けたい方にもオススメです。
ちなみに拝観料は300円。
車を止めるところはいくつかあるので、車でもいけます。
~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿